易経を母体に研究された気学を佐賀でしております
お客様一人ひとりに真摯に向き合う鑑定にこだわります
気学は、易経を母体に体系づけられ、発展したものの一つです。大正時代末期に故・園田真次郎翁が干支九星学を大きく改良し、「気学」と銘名いたしました。生年月日やこれまでに育った環境などを踏まえ、それぞれ異なる人生における転機を探る学問です。統計学をはじめ、環境心理学や方位気象学などの思想にも通じる、体系付けられた分野の一つなのです。何気なく向かった方向(方位)によって、運命は良くも悪くも変化します。それぞれの人生を幸福に導けるように、佐賀の小城市に拠点を構えて気学を基にしたアドバイスを行っております。運気を下げず、これからの未来を幸福に導けるように占います。
佐賀で運命を変えられるようにお手伝いする鑑定・気学
概要
館名 | 気学会館 |
---|---|
住所 |
〒849-0305 佐賀県小城市牛津町上砥川2256-19【花むら】 |
電話番号 |
0952-66-4141 |
携帯番号 |
090-4354-5003 |
営業時間 | 14:00 〜 18:00【完全予約制】 |
定休日 |
不定休 |
アクセス
人間の人生には、幾つかの転機が用意されております。しかしチャンスは見逃しやすく、掴むことは難しいもので、幸運を掴める「成功者」は一握りしかおりません。そのため、佐賀で結婚や転居、開業などで、どのように行動すれば幸運を招けるのかをアドバイスしております。占いによって自らを知り、より幸福になるための方法を学べます。
幸運を引き寄せチャンスを逃さないようにアドバイスいたします
現地に伺った上での家相鑑定・設計も承っております
日々目まぐるしく変わる日常でお客様の人生をより明るい未来にするための鑑定を行っております。人生相談・結婚関係・転居関係など様々なご相談にお応えし、これからの人生が光輝く幸福になるよう指南いたします。人生の分岐点でお悩みの方にご満足いただけるよう丁寧かつ詳細な鑑定を心がけております。男女問わず幅広い年齢層の方を鑑定しておりますので、何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。鑑定内容も幅広くご用意し、鑑定歴の長い実績多数の鑑定士が九星気学を用いてお客様の「転機」の「時」をお伝えいたします。数ある占術のなかで唯一運命を自分の力で変えていくことのできる鑑定方法と自負しております。
また、お一人おひとりのお悩みにしっかりお応えしたいため、時間ごとに料金をいただくシステムではありません。ご相談前に鑑定内容と料金をご提示してから鑑定を始めますので、時間や周りの人を気にせずに安心してゆっくりご相談していただけます。もちろん徹底した守秘義務でお客様のプライバシーに配慮しております。ご予約はお電話、メールまたはホームページから受け付けております。
運命を好転させるためには、タイミングが重要です。人間の行動にある方向性の中から、自ら掴みたい幸運を引き寄せ、逃さない必要がございます。しかし、自分一人でチャンスを見極め、逃さず掴みとることは難しいことです。そのため、お客様やご家族様の向かうべき方向性について気学を活かしながらご相談を承ります。人生のお悩みについてお伺いし、その方の生年月日から割り出した九星によって転居や結婚など、行動する時期や向かうべき方位についてお伝えいたします。お客様に現在の自分自身を知っていただき、より幸せになるための方法を指導してまいります。
気学は過去を見通すための占いではなく、自らの力で未来を切り拓くための開運術です。佐賀で、人生の中で幾度か出会う、運命を切り拓くための機会が訪れる時期を占い、より幸福な毎日をお楽しみいただけるようにお手伝いしてまいります。開業や結婚、新生児の命名など、多種多様なご相談に対応中です。また、今お住まいのご自宅について、家相鑑定・設計も実施しております。佐賀で現地に出張した上で現状を確認し、幸運を引き寄せるためにより良い間取りや位置、転居の時期などをご相談いただけます。人生の指針として気学をご活用いただけるように努めております。